12月6日(日)
多目的運動公園 陸上競技場
上記の日程で走り方革命教室に参加をしてきました。内容はスプリントとランニングの違いから、どうすれば早く走ることができるのかを細かく教えていただきました!
ソフトテニスでは足の速さ、反応の速さが求められますが、基本動作の確認をして、私自身も刺激を受けっぱなしの1日でした。
大事なのはこれを試合でどう活かして行くかだと思います。フットワーク練習もこれまで以上に取り組んで、特にシングルス予選会に活かしていきたいと思います。
YouTube等でも動画が上がっていますので、興味のある方はぜひご覧ください!
講師の和田賢一先生、今回声をかけてくださった、松岡さん、スタッフのみなさん本当にありがとうございました!
和田賢一
PROFILE
競技 ビーチフラッグス
所属 式根島ライフセービングクラブ
生年月日 1987年12月8日
競技拠点 東京都
競技歴 6年
RESULT
2017年
サンヨーカップ(国際大会)ビーチフラッグス優勝
ビーチリレー優勝
2016年
全豪選手権 4位
全日本選手権 優勝/3連覇
2015年
ジャマイカ「Racer’s Track&Fields club」
スプリント留学
Euro Beachflags Tour 3rdRound 優勝
(FRANCE Capbreton)
全日本選手権 優勝/2連覇
YouTubeチャンネル
走りの学校
https://t.co/0Wwa92qQ8o?amp=1
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/kenichi8wada
0コメント